パチスロ7コレクション
第5回イラストバトルロワイヤル
年に一度のお楽しみ! パチスロ7の漫画家たちが、イラストによる大喜利バトルで70分間笑いのハリケーンを巻き起こす。うろ覚えでスロキャラを描かせてみれば、狙ってズル賢くかわいらしいキャラにする。イラストでボケ倒させようとすると、トークでもボケ倒す。ゴシップ記事を描かせれば、リアルな爆弾を投下する。合作で4コマを作らせようとすると、思いもよらない結果に着地させる。司会の射駒タケシも一緒になって暴風を起こすから、視聴後のスッキリ感が半端ないって!
(パチスロ7 2019年2月号付録DVDに収録されたものです/2018年12月26日発売号)
(パチスロ7 2019年2月号付録DVDに収録されたものです/2018年12月26日発売号)
全ツッパ王決定戦 嵐VSラッシー編
全ツッパ王決定戦 嵐VSラッシー編
全ツッパ王の称号を目指すべく開催された全7試合のトーナメント企画。第2試合となる今回は嵐とラッシーによるタイマンバトル。ともに「五十嵐」を性に持つベテランライター2名は、ことバトル企画において「安パイ」と揶揄されるほどのヒキ弱同士…。ましてや「一度座った機種以外に台移動をしてはならない」という枷のある実戦の中で、どのようなヒキを見せてくれるのか。嵐はRe:ゼロ、ラッシーはHEY!鏡を選択し、己の腕1本のみを信じて全ツッパする――!!
(パチスロ7 2020年2月号付録DVDに収録されたものです/2019年12月26日発売号)
(パチスロ7 2020年2月号付録DVDに収録されたものです/2019年12月26日発売号)
全ツッパ王決定戦 HYO.VSスロカイザー編
全ツッパ王決定戦 HYO.VSスロカイザー編
半年に渡って行われた全ツッパ形式のトーナメント企画も、満を持してようやく決勝戦へ突入。出場選手のほとんどがマイナス収支で終えるという、ある意味燃えるような展開で開催されてきた本企画を勝ちあがったのはHYO.とスロカイザー。「全ツッパとは決してマネをしてはいけないモノである」。そんな反面教師のようなこの企画にて、有終の美を飾るのは番組唯一のプラス収支であるHYO.か、それとも必勝本有数のヒキ強・カイザーか…。パチスロ7最大最狂のラストバトル、ついに決着!!
(パチスロ7 2020年7月号付録DVDに収録されたものです/2020年5月27日発売号)
(パチスロ7 2020年7月号付録DVDに収録されたものです/2020年5月27日発売号)
全ツッパ王決定戦 青山りょうVSつる子編
全ツッパ王決定戦 青山りょうVSつる子編
見返りはただ1つ…「全ツッパ王」の称号のみを懸けた、パチスロ7主催トーナメントは1回戦最後のカードとなる第4試合へと突入。公私共に付き合いの深い青山りょうとつる子の対戦カードとなった今回は、女性同士の“口争”にも注目(主につる子)。とはいえパチスロバトルも白熱した展開となり、青山×番長3はまさかの金閣寺出現、つる子×まどか☆マギカ2ではいきなり裏マギカ☆クエストから――!? いまだ参加者全員マイナス収支という過酷な実戦ルールのなかで勝ち抜く強きアマゾネスは、どっちだ!?
(パチスロ7 2020年4月号付録DVDに収録されたものです/2020年2月26日発売号)
(パチスロ7 2020年4月号付録DVDに収録されたものです/2020年2月26日発売号)
全ツッパ王決定戦 HYO.VS松真ユウ編
全ツッパ王決定戦 HYO.VS松真ユウ編
全ツッパ王の称号を目指すべく開催された全7試合のトーナメント企画。第3試合の対戦カードは、HYO.と松真ユウでバトルとなります。手堅く攻めたいHYO.はハナビで、全ツッパこそ自分のフィールドと豪語する松真は緑ドンVIVA2をセレクト。両極端な機種タイプによるドンちゃんバトルとなったが、まさかの展開にスタッフも焦り出す!? そして番組終盤、松真がまさかのXRカーニバルにぶち込み…!? 全ツッパ王の称号だけを求めた、2人のプライドを懸けたガチバトルは終始大白熱!!
(パチスロ7 2020年3月号付録DVDに収録されたものです/2020年1月25日発売号)
(パチスロ7 2020年3月号付録DVDに収録されたものです/2020年1月25日発売号)
全ツッパ王決定戦 HYO.VS松真ユウ編
全ツッパ王決定戦 HYO.VS松真ユウ編
全ツッパ王の称号を目指すべく開催された全7試合のトーナメント企画。第3試合の対戦カードは、HYO.と松真ユウでバトルとなります。手堅く攻めたいHYO.はハナビで、全ツッパこそ自分のフィールドと豪語する松真は緑ドンVIVA2をセレクト。両極端な機種タイプによるドンちゃんバトルとなったが、まさかの展開にスタッフも焦り出す!? そして番組終盤、松真がまさかのXRカーニバルにぶち込み…!? 全ツッパ王の称号だけを求めた、2人のプライドを懸けたガチバトルは終始大白熱!!
(パチスロ7 2020年3月号付録DVDに収録されたものです/2020年1月25日発売号)
(パチスロ7 2020年3月号付録DVDに収録されたものです/2020年1月25日発売号)
全ツッパ王決定戦 スロカイザーVSラッシー編
全ツッパ王決定戦 スロカイザーVSラッシー編
優勝した暁には「全ツッパ王」の称号のみ――!! 半年に渡るスロ7主催のアツきトーナメントバトルは、いよいよベスト4が出揃った。準決勝最初のカードは、ラッシー&スロカイザーによる「金太郎MAX VS 1000ちゃん」という異色バトル。同機種でしか台移動の許されない過酷なルールで、これまで出場者全員マイナスという泥試合の中、企画に相応しい出玉力を魅せてくれるのは瞬発力の高いATタイプか、はたまた6号機初のボーナス+AT機か…。果たして決勝に進む“全ツッパ野郎”はどちらだ!?
(パチスロ7 2020年5月号付録DVDに収録されたものです/2020年3月26日発売号)
(パチスロ7 2020年5月号付録DVDに収録されたものです/2020年3月26日発売号)
第5回イラストバトルロワイヤル
第5回イラストバトルロワイヤル
年に一度のお楽しみ! パチスロ7の漫画家たちが、イラストによる大喜利バトルで70分間笑いのハリケーンを巻き起こす。うろ覚えでスロキャラを描かせてみれば、狙ってズル賢くかわいらしいキャラにする。イラストでボケ倒させようとすると、トークでもボケ倒す。ゴシップ記事を描かせれば、リアルな爆弾を投下する。合作で4コマを作らせようとすると、思いもよらない結果に着地させる。司会の射駒タケシも一緒になって暴風を起こすから、視聴後のスッキリ感が半端ないって!
(パチスロ7 2019年2月号付録DVDに収録されたものです/2018年12月26日発売号)
(パチスロ7 2019年2月号付録DVDに収録されたものです/2018年12月26日発売号)
第4回イラストバトルロワイヤル
第4回イラストバトルロワイヤル
(パチスロ7 2017年10月号付録DVDに収録されたものです/2017年8月26日発売号)
第3回イラストバトルロワイヤル
第3回イラストバトルロワイヤル
(パチスロ7 2016年2月号付録DVDに収録されたものです/2015年12月26日発売号)
第6回 イラストバトルロワイヤル
第6回 イラストバトルロワイヤル
イラスト対決で白黒を付ける漫画誌ならではの名物企画!! 今回は「市川ヒロシ・塚本ケースケ・三上慎吾」の漫画家チームと「松真ユウ・アレン・他」のライターチームによるタッグ戦。スロキャラうろ覚え選手権・とにかくイラストでボケ倒せ! 選手権・キャラを生み出せ!選手権・みんなで4コマ漫画を完成させろ!! など多岐に渡る勝負を制するのはどっちのチームだ!? イギリスの美大出身のアレンの活躍(?)にもご注目あれ!!
(パチスロ7 2019年10月号付録DVDに収録されたものです/2019年8月26日発売号)
(パチスロ7 2019年10月号付録DVDに収録されたものです/2019年8月26日発売号)