重要なお知らせ

ご使用のOSまたはブラウザは現在サポートされていません。本サービスをご利用いただくには対応OSおよび対応ブラウザで再度アクセスをお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。

パチスロ姫 絢爛編

一撃女王バトル(前編)[パチスロ姫 絢爛編#05]

青山りょうに加え、パチスロ姫初参戦のMYMEと兎味ペロリナが挑むのは最終的な収支、出玉、さらには過程まで完全に無視し、「一撃獲得枚数」のみで勝敗を決めるバトル。前半戦、MYMEがバジリスク絆でいきなり見せる。すかさず兎味はGI優駿倶楽部に移動してARTを引き、MYMEの記録に立ち向かう。一方、青山が打倒MYMEに選んだ台はなぜかノーマルタイプ…。無謀すぎる作戦でギャラ倍となる「一撃女王」の座を狙うのだが、果たして!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(先鋒戦)[パチスロ姫 絢爛編#08]
欲バト(先鋒戦)[パチスロ姫 絢爛編#08]
チームEricaのアンナ、チームSakiの満井あゆみ、チームAkiraのピラミ△で行われる先鋒戦。6時間の差枚数で争うチームバトルなので戦略も重要となってくる。そんな鉄則を無視するかのように、ピラミ△に6万分の1のプレミア役が降臨。さらに移動した番長3でも裏モードを引く好展開。アンナも番長3でART8連で追撃、満井は投資が嵩んだART機をあきらめ、手堅くハナビで勝負!! 2人はピラミ△の独走を止めることができたのか!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(エンディング)[パチスロ姫 絢爛編#12]
欲バト(エンディング)[パチスロ姫 絢爛編#12]
皆さまお待ちかね(?)のリレーバトルの気になる結果発表から、勝利チームに贈られるご褒美・豪華ディナー&祝勝会の模様をお届け!!ピラミ△に服装を「地面っぽい」と貶された美原アキラがおめかしをしている理由は? もう一つのご褒美であるイケメン、その男の正体は? 「名前に「み」の付く女は強い」説とは? 戦いを終えたオンナたちのガールズトークも収録し、エンディングなのに見どころ満載なので、見逃しは厳禁!!
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(次鋒戦)[パチスロ姫 絢爛編#09]
欲バト(次鋒戦)[パチスロ姫 絢爛編#09]
チームEricaのすずか、チームSakiの椎名まいたけ、チームAkiraのくるみんで行われる次鋒戦。先鋒戦を終えた時点でチームAkiraが他を大きく突き放しているが、立ち回りやヒキによっては逆転も可能な状況。まず、くるみんが約1万分の1の中段チェリーから快進撃開始。昼休憩の約束を裏切られ傷心のすずかはバジリスク絆で後を追う。ジャグラー系を打つも投資が嵩んでしまい、後がない椎名はスーパーリノMAXで一発勝負に出るが…!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(大将戦)[パチスロ姫 絢爛編#11]
欲バト(大将戦)[パチスロ姫 絢爛編#11]
リレーバトルの最後は、葉月えりか・窪田サキ・美原アキラの3人による大将戦。1位と3位の差は約7500枚だが、1位と2位の差はヒキと立ち回り次第では何とかなりそう。1位の美原は無茶せず、守りに入る一方で、2位の葉月はゴッド凱旋、3位の窪田は聖闘士星矢で攻めのパチスロ。しかし、窪田が痛恨の天井到達も、ARTで大量上乗せに成功して大マクリの準備が整った。豪華ご褒美をかけた戦いの最終勝者となったのはどのチームだ!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(中堅戦)[パチスロ姫 絢爛編#10]
欲バト(中堅戦)[パチスロ姫 絢爛編#10]
チームEricaのこむこむ、チームSakiのソフィー、チームAkiraの美雪で行われる中堅戦。次鋒戦を経て最下位をひた走るのはチームSaki、1位との差は8000枚なので、ここで差を詰めたいところ。こむこむは低投資で着実にプラスを確保、美雪は投資が嵩み良い所なく戦線離脱する一方で、最下位チームのソフィーはバジリスクⅡのART大連チャンを見せる。さらに出玉を伸ばすことができれば大将戦にも期待が持てそうだが、結果はいかに!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
一撃女王バトル(後編)[パチスロ姫 絢爛編#06]
一撃女王バトル(後編)[パチスロ姫 絢爛編#06]
青山りょうに加え、パチスロ姫初参戦のMYMEと兎味ペロリナが挑む「一撃獲得枚数」バトルの後半戦、MYMEがさらなる一撃を獲得すべく番長3に移動。尻に火が点いた青山と兎味は凱旋やハーデスなどゴッド系で逆転を狙うことに。まず、ゴッド系を良く知らない兎味に逆転チャンスのGSTOPが発生するもこれをフイにし、MYMEを捉えることができない。ギャラ半減のピンチに立たされた青山と兎味は、MYMEの一撃を超える奇跡を起こせたのか!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
一撃女王バトル(前編)[パチスロ姫 絢爛編#05]
一撃女王バトル(前編)[パチスロ姫 絢爛編#05]
青山りょうに加え、パチスロ姫初参戦のMYMEと兎味ペロリナが挑むのは最終的な収支、出玉、さらには過程まで完全に無視し、「一撃獲得枚数」のみで勝敗を決めるバトル。前半戦、MYMEがバジリスク絆でいきなり見せる。すかさず兎味はGI優駿倶楽部に移動してARTを引き、MYMEの記録に立ち向かう。一方、青山が打倒MYMEに選んだ台はなぜかノーマルタイプ…。無謀すぎる作戦でギャラ倍となる「一撃女王」の座を狙うのだが、果たして!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
欲バト(オープニング)[パチスロ姫 絢爛編#07]
欲バト(オープニング)[パチスロ姫 絢爛編#07]
青山りょうのトーク番組収録と聞かされ編集部に呼び出された葉月えりか、窪田サキ、美原アキラの3人。しかしそこには鬼プロデューサーの姿が…。彼から言い渡されたのは、それぞれを大将に据えての4人構成・3チームで争うリレーバトルだった。チーム決めはくじ引きとやっつけ感はあるが、実戦に関しては真剣そのもの。4日間で行われる激戦を制するのはどのチームになるのか? F山科・さやかによる実況と解説と合わせて要注目!!
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
姫たちは試練がお好き(後編)[パチスロ姫 絢爛編#02]
姫たちは試練がお好き(後編)[パチスロ姫 絢爛編#02]
神谷玲子・大亀あすか・さやかによるミリオンゴッド-神々の凱旋-ミッションバトルは後半に突入。ポイント状況は神谷がダントツトップで、大亀とさやかが続く。出玉をノマれ再投資を強いられる神谷は、ハマリと天井でさらにポイントを稼いで差を広げていく。神谷の天井が単発で終わったのもつかの間、さやかは裏天国からのGGや神降臨で、神谷を射程圏内に捉えることに成功する。収支的にはボロボロな3人の泥試合の勝者は果たして…!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません
魔法少女バトル(前編)[パチスロ姫 絢爛編#03]
魔法少女バトル(前編)[パチスロ姫 絢爛編#03]
ヒラヤマン・つる子vsなるみん・木村アイリ。女子ライター4人がチームに分かれて「魔法少女まどか☆マギカ」のパチ&スロで出玉勝負。勝った方がギャラは倍、負けた方はギャラ半分となるバトルスタート。前半はパチンコを打つなるみんが13連、パチスロを打つつる子は高設定の予感で、それぞれの相方となるヒラヤマンはパチンコで単発、木村はパチスロでハマリ中という状況。勝敗は相方次第の様相だが、出遅れた2人の展開やいかに!?
(2017年11月30日にDVD商品として発売されたものです)
※見放題プランでは視聴できません